しいたけは栄養価も高く、なべ物や煮物に欠かせない食材ですよね。
しかし、冷蔵庫に入れておくと傘の裏側が黒くなってくることがあります。
傘の裏側が黒くなっても食べても大丈夫なのでしょうか?
そもそもシイタケが腐るってどんな状態なのでしょう?
しいたけが腐る状態の見極め方もまとめましたので、最後まで読んで参考にしてくださいね♪
しいたけが腐る状態ってどんなの?白くなる?黒くなる?赤くなる?
ひとり暮らしだと、買った食材を使い切れずに残してしまう事が多いと思います。
中華炒めに使ったパック入のしいたけ。
少し残ってしまったので翌日の夕飯に使えばいいかと思い、冷暗所にて常温保存。
しかし同僚に誘われて翌日は外食。まだ大丈夫だろう、次の日に使おう。
そして次の日は残業で午前様。
もう料理する気力なんて微塵も残っていない。
コンビニで買ったオニギリを頬張りながら、浴槽の蛇口を捻り風呂の準備を整える。
ここ数日、天気は小雨が降り続いている状態。
気になって、冷暗所の様子を見てみると……
黒く変色してしまったしいたけが恨めしそうにこちらを見つめていた。
腐っている。どう見ても腐ってしまっている。
軽く黒ずんでいる程度であれば、その部分を削ぎ落として食べてしまうことも可能だろう。
だが、今回はきっと手遅れだ。随所にカビのような物が生えてしまっている。
残念ながら、腐ったしいたけに挑戦する程の強固な胃袋を持っている訳でもなく、急ぎ風呂に入って床に就きたい体力状況だったので、合掌と共にダストボックスへと収めさせて頂きました。
その一件により、しいたけが腐る状態というものについて調べるようになりました。
次のような状態のしいたけを目撃した場合は、速やかにゴメンナサイした方が善いと思われます。
- 異臭がしている。
- カビが生えている。
- ぬめりが出ている。
- 傘の色が変色している。
- 食べてみて酸味を感じる。
本能的に避けたくなるような状態ばかりですね。
この状態のしいたけを食べようと思う人は少ないと思いますが、どうしても食べなくてはいけない場合も出てくるかもしれません。
実は、傘が少し黒くなっている程度であれば食べられる場合も存在します。
悲しい運命から、貴方のしいたけを救うことが出来るかもしれないのです!
しいたけの傘の裏側が黒いのは食べても大丈夫?
食べられます。でも味は落ちています。
しいたけの傘の裏側には無数のヒダがあります。
キノコには多くの水分が含まれているので、鮮度が落ちてくると柔らかなヒダの部分に影響が出てきます。
最初は真っ白、次に茶色、そして黒へと辿り着いてしまうと、もう時間の猶予は残されていません。
いますぐオーブンに入れて焼いてしまいましょう!
余談ですが、傘にマヨネーズを乗せて焼くと美味しく頂けますよ!
しいたけの賢い保存方法
梅雨のシーズンに常温保存を選ばなければ良かったのですが、前述のとおりキノコには水分が多く含まれています。
冷蔵庫に入れてしまうと、室内の湿度と密閉によってしいたけの腐る速度を早めてしまう可能性があります。
環境によって差は生まれますが、しいたけの消費期限は常温で2~3日が目安です。
風通しの良い、涼しい場所での保管がベスト!
ですが、ある方法を使えば、しいたけが腐るスピードを格段に落とす事が出来るのです。
それにはやはり、冷蔵庫の協力が不可欠。
買ってきたパックのまま、冷蔵庫に保管するのは悪手です。
そこで、一手間かけましょう。
しいたけにとって、大切なのは呼吸が出来るかどうか。
少し乾かしてから、ひとつずつ新聞紙などで包んでから、ラップやポリ袋に収める。
これだけで、冷蔵庫の中の息苦しさが緩和されて、貴方のしいたけは長く鮮度を保ってくれる事でしょう。
またこの時に、傘の裏側を上にして保存するのが美味しさを逃がさない為の秘訣です。
2~3日だった消費期限が、最大で1週間近くまで伸びますよ。
でも、どうせなら出来るだけ早めに美味しく頂きましょうね♪
しいたけが腐る状態の見極め方のまとめ
黒く変色してしまっているしいたけと出会った際は、次の5つを思い出して下さい。
- 異臭はしていないか。
- カビが出ていないか。
- ぬめりは無いか。
- 変色している傘の、程度はどうか。
- 食べて酸っぱさを感じないか。
これさえ覚えておけば、憎々しい梅雨が来ても大丈夫!
迷った時は、しいたけの傘の裏側と相談してみて下さいね。