女性の鍼灸師や柔道整復師が離職して異業種に転職するにはどうしたらいいか?

コトー院長

こんにちは! 今回は女性の鍼灸師さん、柔道整復師さんが離職して整骨院関係でない異業種に転職するお話を、Uさんにして頂きます。
よろしくお願いします。

Uさん

はい! 約1年前まで、鍼灸師・柔道整復師として鍼灸整骨院で働いていましたが、何か仕事が嫌になって辞めました! 笑

コトー院長

いきなり辞めたんですか? パワハラとかあって?今は仕事は、何をされてるんですか?

Uさん

いきなりでは、ないですよ。辞める1ヶ月前です。パワハラとはなかったんですが、朝は8時〜夜10時までで休みは平日のどこかで、週に一回のみ、給料は色々引かれて23万でした。

仕事は楽しかったんですが、私、喋るのが好きなんで今は、大手の営業をしています!

整骨院を辞めてすぐは、リゾートバイトをしてお金を貯めながら、転職サイトに登録して、自分に合った営業職の仕事を探しました! 今は、土日休みで、1日8時間労働で福利厚生ありで、歩合も合わせて28万です!

幸せです!

鍼灸師・柔道整復師はまた、したくなった時にします!

短期間でお金を貯めるなら、リゾートバイト!お仕事検索・紹介なら【ダイブ】

(いい求人net|営業に特化した転職サイトの申込)
コトー院長

なるほど。生活が充実しているのが、何よりですね!
意外と治療家の先生は、営業に向いているかもしれないです!
給料はいいですね!

この業界は、勤め人である限り給料が上がるとかはあんまりないですよね。
リゾートバイトでお金を貯めてから、求人サイトに登録しながら就職活動もしくは転職活動はいいですね。

よっぽど、鍼灸整骨院が嫌だったんですね! 笑
人、それぞれですけどね!
また、治療業界に戻ってくる方も多いと聞きます!

下記に登録したサイトを載せておきますから参考にされてください。



リゾートバイト

リゾートバイトダイブ

リゾートバイトのダイブの特徴
リゾートバイトとは、全国にあるホテルや旅館、テーマパーク、スキー場などで住み込みで働くお仕事です。 勤務期間は通常1〜半年程です。 年末年始やGWなどの旅行シーズンは、短期の勤務もあります。 基本的に、住み込みのお仕事なので、寮が用意されており、基本的に寮費・水道光熱費は 無料で生活することができます。(※勤務先によって条件は異なります)

・LINEで、お仕事紹介、お問い合わせが可能 です。

・全国にオフィスがあって勤務先でのトラブルにも柔軟に対応してます。

・社会保険などの福利厚生もあります。

・業界トップクラスのリゾートバイトがあります。


・短期間でお金を稼ぎたいor貯めたい方にはいいです。3ヶ月勤務した場合、50万円前後の収入が目安になり、30万円前後の貯金が可能です。(それぞれ、勤務先によって条件は異なります)

・幅広い年齢の方にチャレンジしていただけるお仕事です。9割以上の方が未経験からのスタートです。

・ 登録はもちろん「無料」です。

ぜひ、参考にされてくださいね!次は営業のお仕事です。

営業のお仕事

(いい求人net|営業に特化した転職サイトの申込)

営業に特化した転職サイト いい求人net の特徴

・営業職専門の転職サイトなので、公開求人が常時2,000件以上あるそうです。

・営業職に特化した職務経歴書のテンプレートを300種類以上用意しています。

・相談を検討中の求職者さん向けに、転職支援サービスを完全無料で利用できます。

・400社以上の転職エージェントの中で4部門で全国1位を獲得。(リクナビNEXT調べ)

・転職支援サービスを利用すると「選考書類の添削」「面接の日程調整」「面接対策」「条件交渉、入社日交渉」などの転職成功まで徹底サポートしているそうです。

・営業職に精通したアドバイザーと面談を通して、一人一人のご志向にあった求人の提案が可能です。

・「ブラック企業」を徹底排除しているそうです。なので安心です。

ヴェルニ

error: Content is protected !!